もちまる歯科 歯磨き粉紹介 ✿子供偏

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ こんにちは、浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックです。 前回、フッ素のデメリット・メリットについて説明させていただき[…]
こんにちは。浦和もちまる歯科院長 歯科医師の 持丸みずきです。今日はガムピーリングという治療についてお話させていただきます。
ガムピーリングはメラニン色素で黒ずんだ歯肉をピンク色に回復させる治療です。
黒ずんだ歯肉は、不衛生、不健康なイメージをもたれがち…。
歯肉の黒ずみの原因のメラニン色素は紫外線や喫煙、食物の刺激が原因で皮膚の表皮最下層の基底層にメラノサイト(色素細胞)で生成されます。表皮だけに存在しているので、メラニン除去、ピーリングにて綺麗になりますよ!
(ただし被せ物の金属により沈着した黒ずみは薬液ではとれません。そちらはまた別の機会で、書いていきますね。)
治療方法は、上記の2通りあります。
レーザー除去法
CO2レーザーによる除去。
安全でより確実で、1、2回の施術で治ることが多いです。
薬剤除去法
フェノール剤塗布です。
薬を塗るだけなので手軽に行うことができ、1回から数回の治療で大丈夫。
(外科的除去法:べつで書いていきます)
いかがでしたか?
ガムピーリングによって、ピンク色の歯茎は取り戻せます。
スタッフのほうでもご相談にのれるのでお気軽に声をかけてくださいね!!
浦和で歯科をお探しの方は、浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックまでお問合せ下さい。
ホームページ、またはお電話(0488241182)にてご予約をお受けしております。
ご予約は24時間対応のHPからのご予約がおすすめです。(初めての方に限ります)
※すでにおかかりの患者様はお電話にてご予約下さい。