【お子様向け】2種類の歯磨き粉の特徴を解説します | 浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニック

浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニック

新型コロナウィルス対策について

【お子様向け】2種類の歯磨き粉の特徴を解説します

投稿日:

カテゴリ: 小児歯科 虫歯・歯周病ケア

こんにちは、浦和もちまる歯科院長 歯科医師の 持丸みずきです。

本日は、歯磨き粉についてお話できればと思います。

当院でお子様向けに使用している歯磨き粉は、大きく分けて2種類ございます。

①ジェルタイプの歯磨き粉

こちらは、うがいが苦手な低年齢のお子様にお使い頂いてます。なぜかというと、ジェルはお口の中に広がりやすく、隅々まで行き渡りやすい性状をしてます。

また、研磨剤が入ってないので、わずかのお水でゆすいだり、ゆすぐことが難しい場合もそのまま残した状態でも問題ありません。フッ素の量も、大人の場合は1450ppmと高い濃度の歯磨き粉を使用しますが、こちらは500ppmと、とても低い濃度のため体内に入っても中毒の心配は少なく、安心してお使い頂けます。バナナ風味の歯磨き粉です。

 

②ペーストタイプの歯磨き粉

こちらは、発泡作用があり少量の研磨剤が入ってます。お茶や食べ物による着色汚れが付きやすい場合、おすすめしています。またジェルと比べると、フッ素の量が950ppmと少し上がります。

イチゴやブドウ風味がございます。

 

番外編:フッ素

初期虫歯への再石灰化を促す役割があります。白い歯の表面が、他と比べて色味の異なる白濁や、茶色く変化のある部分は、念入りに磨くと良いと思います。

浦和で歯科をお探しの方は、浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックまでお問合せ下さい。
ホームページ、またはお電話(0488241182)にてご予約をお受けしております。

ご予約は24時間対応のHPからのご予約がおすすめです。(初めての方に限ります)
※すでにおかかりの患者様はお電話にてご予約下さい。

浦和もちまる歯科 インビザライン

トップへ戻る