フッ素(フッ化物)って何が良いの?

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ こんにちは、浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックです。 今回は一般的な呼び方のフッ素(フッ化物)についてになります。[…]
投稿日:
カテゴリ: 虫歯・歯周病ケア
こんにちは、浦和もちまる歯科のスタッフです。
皆さんはどの歯磨き粉を使用されていますか??
歯磨き粉を使わないほうが磨き残しは少なくなると言われていますが、大多数の方が歯磨き粉を使われているかと思います。
なので今日はおすすめの歯磨き粉についてお話します!
もちまる歯科スタッフおすすめ【SP-Tジェル】
これは歯周病予防に効果的なイソプロピルメチルフェノール(IPMP)という殺菌効果が高いものが入っています。
またフッ素も高濃度(1450ppm)配合されていますので再石灰化を促進し虫歯の発生、進行を予防できます。
研磨剤不使用なのでじっくり磨けますし、IPMPのほかにもビタミンEや抗炎症成分トラネキサム酸、β-グリチルレチン酸などの薬用成分で歯周病を改善、予防します。
歯周病の方だけではなく歯ぐきが腫れやすい方にもおすすめです。
当院でご購入できるのでお声かけ下さいね。
とはいっても歯磨きだけで虫歯予防には不十分なので歯科で健診もしましょう!
浦和で歯科をお探しの方は、浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックまでお問合せ下さい。
ホームページ、またはお電話(0488241182)にてご予約をお受けしております。
ご予約は24時間対応のHPからのご予約がおすすめです。(初めての方に限ります)
※すでにおかかりの患者様はお電話にてご予約下さい。