ホワイトニングと記載の歯磨き粉について

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
こんにちは、浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックです。
今回はホワイトニング効果あり!と記載の歯磨き粉についてお話させていただきます。
口腔内の悩みのは人それぞれですが、数ある悩みの中で患者様の上位に入るほど多いのが ”着色”についてが多くみられるかと思います。
ホワイトニング効果が本当にあるのか!?皆様が気になっている事を説明していきます。
目次
Q、歯磨き粉で元の白さよりも歯は白くなるのか?
注意するべき点とは・・・
A、患者さまの生まれ持った実際の歯の白さ以上に白くする事は通常 出来ません。が答えになります。
海外製品で白く出来る製品もあるかと思いますが、日本の成分では認められていない成分が配合されている歯磨き粉によって知覚過敏が生じる製品があるかもしれませんので注意が必要です。
ご自身の歯ブラシの圧や海外製の薬品入り歯磨き粉のによってエナメル質が削れてしまい象牙質が露出してしまうと ”しみる” ”痛い” が感じるようになるかもしれません。
出来るだけ日本製の安全性が高い製品が良いですね❀
歯磨き粉でなぜホワイトニングと記載されているのか
認識の違い?
歯磨き粉では実際の歯の白さ、よりも白くは出来ませんが歯の表面の着色を浮かして落とす効果があります。
それによって歯の表面の汚れが落ち、白く見えやすくなります。
中でも、よく記載されているのは「ポリリン酸ナトリウム」成分が入っている製品になり、ポリリン酸ナトリウム自体にはホワイトニング効果があるわけではありませんが、お茶などの着色、タバコのヤニなどの着色汚れを浮かして本来のご自身の歯の白さに戻してくれる効果があります。
また使い続けると歯の表面をつるっとさせてくれるので着色が付きにくくなる効果があります。
着色が付きにくくする様に磨き方も工夫が必要となるため磨き方もお伝えできると思いますので、ぜひ浦和もちまる歯科で健診をしてみてくださいね🍀
↓ ※ライン(line)ではその日のお得なキャンペーンなどもお知らせしているので
逃さない様に是非line登録してみてください❀
インスタグラムなども投稿しているので最新情報を要チェック!
🐣 浦和もちまる歯科・矯正歯科 ♡公式 X(Twitter)
🌷 浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックは、日曜日診療や親子で入れる個室診療室、エレベータ完備のバリアフリー設計など、お子さまからご高齢の方、ご家族全員で通いやすあります。の歯科医院!