ブラックトライアングルができてしまったら?対処方法をお伝えします | 浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニック

浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニック

新型コロナウィルス対策について

ブラックトライアングルができてしまったら?対処方法をお伝えします

投稿日:

カテゴリ: 歯科コラム 歯科矯正

こんにちは、浦和もちまる歯科院長 歯科医師の 持丸みずきです。

 

ブラックトライアングルについて前回書きましたが今日はブラックトライアングルの予防方法/対策を書いていきたいと思います。

 

まず予防方法としては矯正の装置をつけて1ヶ月程度たったら歯と歯の間の隣接面の接触点を中心にストリッピングしながら適正な歯の移動をして、隣接面を広く平坦にしていきます。

 

こうすることによって接触点が下(歯頚部側)に下がり歯間三角をより小さくすることができ、歯肉で満たされやすくなることによってブラックトライアングルができにくくなります。

(ただし矯正治療での骨吸収量が多すぎるとストリッピングでは防止できないので注意が必要です)

ストリッピング(IPR )・・・歯と歯の間のエナメル質と呼ばれる箇所を専用の器具を使って研磨しスペースを作る方法です。(μ単位なので目で見てもそれほどわかりません)

 

 

矯正歯科治療でできてしまったブラックトライアングルの対処方法

保定期間中に隣接面にストリッピングを繰り返すことによって歯間三角を小さくして、ソケット部分を改良しているプリフィニッシャーという保定装置をつけてできてしまった空間を埋めていく方法と

レジンでブラックトライアングル部分を充填をする方法がありますが、レジンは少しずつ変色をしていくので数年に1度気になったら変えていくという方法になります。

 

その方のお口の中の状態によっても変わってくると思うので気になる方は1度ご相談いただけたらと思います。

浦和もちまる歯科

浦和で歯科をお探しの方は、浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックまでお問合せ下さい。
ホームページ、またはお電話(0488241182)にてご予約をお受けしております。

ご予約は24時間対応のHPからのご予約がおすすめです。(初めての方に限ります)
※すでにおかかりの患者様はお電話にてご予約下さい。

浦和もちまる歯科 インビザライン

トップへ戻る