浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックのインビザライン
インビザライン・システムと3つのメリットとは?

インビザラインの微調整ってどうするの?

【歯列矯正】リテーナーの種類と注意事項を解説します。

【4STEP】インビザラインの治療の流れと目安、メリットを解説します!

【年齢別】歯列矯正の種類と特徴8選

矯正レポート② iTeroで口腔内をスキャン!嘔吐反射のある私も平気でした

投稿日:
カテゴリ: インビザライン インビザライン体験記
受付コンシェルジュの松竹です。 他院で数年行っていたブラケット治療から、新たにインビザライン矯正を行うことになりました。 前回のレポートでは、ブラケットを外す様子をお伝えしましたが、ご覧いただけましたか? 矯正レポート②[…]
矯正レポート① ブラケットを外す様子、痛みやビフォーアフターについて

投稿日:
カテゴリ: インビザライン インビザライン体験記
受付コンシェルジュの松竹が、矯正レポートをお届けします! 私は3年のあいだ、歯の表側にブラケットという矯正装置を接着して生活してきましたのですが… この度、もちまる歯科にてインビザラインによるマウスピース矯正に移行するこ[…]
矯正レポート序章 受付スタッフがインビザラインをレポートします!

投稿日:
カテゴリ: インビザライン インビザライン体験記
みなさんこんにちは。 もちまる歯科にて、新しく受付コンシェルジュを担当することになりました、松竹です。 宜しくお願いいたします! さて、実はこれまで3年以上表側からの矯正を他院で行っていましたが、なかなか終[…]