【口臭ケア】マスク生活で気になるニオイ。原因は?

こんにちは、浦和もちまる歯科院長 歯科医師の 持丸みずきです。
暑い日が続きますがもう少しで梅雨入りなのでしょうか…?💧
今日は【口臭】についてです。
口臭は
- 飲食物、嗜好品による口臭
- 病的口臭
- ストレスによる口臭
- 生理的口臭
- 心理的口臭
など様々です。今日はその中でも90%はお口の中に原因があると言われている病的口臭について書いていきます。
主な原因は
- 歯周病
- う蝕(虫歯)
- 歯垢(プラーク)
- 歯石
- 舌苔
- 唾液の減少
- 入れ歯
- 金属冠の腐食
- 口腔がん などです。
ご自身の対処だけでは難しいこともあります。
当院では虫歯治療以外にもお口の中のクリーニングや歯石除去、歯周病が悪化してしまった方に歯周内科という治療、またお一人お一人にあったお手入れ方法のお話を積極的に行い清潔な口腔環境をご提案しております!
マスクをしている機会が増えたのでお口の中の臭いが気になる方もいらっしゃるようです。
ご気軽にご相談くださいね!
浦和で歯科をお探しの方は、浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックまでお問合せ下さい。
ホームページ、またはお電話(0488241182)にてご予約をお受けしております。
ご予約は24時間対応のHPからのご予約がおすすめです。(初めての方に限ります)
※すでにおかかりの患者様はお電話にてご予約下さい。