浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックの虫歯・歯周病ケア 【家族で協力】妊娠中の環境や口内ケアは赤ちゃんの健康にも影響します投稿日: 2017年12月18日 カテゴリ: 小児歯科 歯科コラム 虫歯・歯周病ケアこんにちは、トリートメントコーディネーターの仲村です。 もうすぐクリスマスですね! 今年は雪が降るのも早く、寒い日が続いていますね。。。 乾燥も相まって風邪を引きやすい時期なので、予防もしっかりしていきたい[…]続きを読む 【虫歯リスク】日頃の飲食が大きく影響する!虫歯を回避するための知識を伝授します 投稿日: 2017年12月8日 カテゴリ: 歯科コラム 虫歯・歯周病ケアこんにちは、トリートメントコーディネーターの仲村です。今回も前回に引き続き食べ物のお話です! 習慣的な食べ物や飲み物で虫歯のリスクが変わることをご存知ですか? 本日は、お口の中を酸性にして歯の表面を溶かしてしまう食べ物の[…]続きを読む 【虫歯になりにくいお菓子】キシリトールをご紹介! 投稿日: 2017年11月27日 カテゴリ: 小児歯科 虫歯・歯周病ケア子供が甘いお菓子を欲しがる つい、甘いものを食べがちになる 勉強中に飴を舐めている など、甘いお菓子を間食に食べていませんか? 甘いお菓子の種類も多く美味しいので、子供から大人までみなさん好きなのではないでしょうか? 口[…]続きを読む 【歯の定期検診】専門器具でしか除去できない細菌や汚れがあるんです。投稿日: 2017年11月20日 カテゴリ: 歯科コラム 虫歯・歯周病ケアこんにちは、トリートメントコーディネーターの仲村です。 皆さんは、健康診断や定期検診、予防接種を受けていらっしゃいますか? また、その検診の中には歯科検診がきちんとありますか? 毎日の歯磨きだけではどうして[…]続きを読む 子どもの虫歯を防ぐためのシーラント処置を院長が解説! 投稿日: 2017年11月9日 カテゴリ: 小児歯科 歯科コラム 虫歯・歯周病ケア院長の持丸です。 今日はお子様も患者様が多く、可愛らしい笑顔に、思わず私も気持ちが和んだ1日でした。 さて、お子さんにとって、歯医者さんは怖い所なのでしょうか? 虫歯のないお子さんは、歯医者さんが大好きです[…]続きを読む 根管治療が痛い理由は歯根の数!苦痛を伴う治療を回避する方法もお伝えします 投稿日: 2017年11月6日 カテゴリ: 歯科コラム 虫歯・歯周病ケア重度の虫歯など、歯の深い部分や神経まで到達している場合に必要な処置が、「根管治療」です。 根管治療では、その名の通り、歯の根っこを治療します。 しかし、歯の大きさ、向きや、根管の形状は人それぞれ。 根管治療には以下のよう[…]続きを読む 【適切な歯周病治療】最初に種類を見極めてから治療開始します投稿日: 2017年11月3日 カテゴリ: 歯科コラム 虫歯・歯周病ケア受付、歯科コンシェルジュの滝本です。 皆さんは、歯医者さんにどのくらいのペースで通い検診を受けていらっしゃいますか? 自分の状態を知ることは、治療を行う上でも、ご自宅でケアを行う上でも大切です。 歯周病は細菌による感染症[…]続きを読む 【口臭が気になる】歯周病?気のせい?ニオイの意外な原因は◯◯かも。投稿日: 2017年10月28日 カテゴリ: 歯科コラム 虫歯・歯周病ケア受付の滝本です。 皆さんは口臭(お口の臭い)が気になるときはありませんか? 歯科の受付コンシェルジュとしての仕事を行う上で、 私自身とても気をつけていることの一つです。 今回は口臭についてお話させて頂きます。  […]続きを読む 【歯が痛い】歯の神経を抜く場合の鎮痛方法について解説 投稿日: 2017年10月10日 カテゴリ: 歯科コラム 虫歯・歯周病ケアトリートメントコーディネーターの仲村です。 本日は、歯の根っこの治療についてのお話です。 歯の根っこの治療は、長く時間がかかることから、痛みが治まったから大丈夫と 症状が治まった後歯科医院に足が向かなくなってしまう・・・[…]続きを読む 歯のメンテナンスは口腔内で完結しない?!生活習慣までチェックする理由とは投稿日: 2017年9月22日 カテゴリ: 歯科コラム 虫歯・歯周病ケア21世紀になって歯科医療は大きく変化してきました。「削る・詰める・切る・抜く」のリハビリテーション治療から、科学的病因論に基づいた予防歯科医療へのパラダイムシフトが起こっています。繰り返される「削る・詰める」が歯をダメに[…]続きを読む <12345678910>