歯を失った時の3つの治療方法
投稿日:
カテゴリ: 歯科コラム 虫歯・歯周病ケア
こんにちは!浦和もちまる歯科クリニックです。
・歯を失った時の治療法ってどんなものがあるの?
・歯医者さんが歯を失ったらどの治療を選ぶの?
・むし歯で歯が割れてしまったらどうしたらいいの?
むし歯や歯周病で歯が抜けて、お困りの方も多いのではないでしょうか?また、運動や転倒などで歯を失ってしまう可能性も充分にあります。今回は、歯を失ってしまった時の3つのおすすめの治療法をご紹介いたします。
歯を虫歯や事故などで失ってしまったときの治療方法3つ
ブリッチ
ブリッジは、失った歯の両隣の歯を土台にして橋を架けるように人工の歯を作る治療法です。
見た目は普通の被せものなので、取り外しをしなくてすみますから、入れ歯に抵抗感がある方におすすめします。
デメリットとしては、隣の健康な歯を削らなければいけなくなるケースがあり負担が大きいことです。一度削った歯は元に戻らないので、その点は注意が必要です。
また保険治療のブリッジの場合、前から4番目以降の歯は銀歯になるので笑ったときに銀歯が見えてしまうこともあります。自費治療なら見た目の綺麗なセラミック素材で作れますが、失った歯が1本だったとしても作る被せ物は3本分ですので、思ったより費用が高額になることもあります。
部分入れ歯
部分入れ歯は周囲の歯にバネを引っ掛けて固定します。
健康な歯を削らずに治療ができますし、短期間で治療がおわるのもメリットです。
ただ、保険診療の場合には、場所によっては笑った時に金属のバネが見えてしまうかもしれません。
嚙む力も弱く、毎日取り外してお手入れする必要があります。
ご希望の場合は保険適用外で金属のバネを使用しないで作製することも可能です(自費診療となります)
ノンクラスプデンチャー
インプラント
インプラントは抜けた歯の根のあった部分にネジのような形をしたインプラント体(人工歯根)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療です。
両隣の歯を傷つけることなく治療が可能です。
インプラントのメリットは、人工歯根が骨に固定されますので、しっかり噛めるようになることや、歯茎の上には人口の歯しか見えないため、天然の歯と見分けがつきにくいこと、違和感がないことなどです。
インプラントのデメリットは、自由診療なので費用が高額になること、外科手術が必要になるため持病のある方は手術が受けられない場合があること、治療期間が長くかかるということなどです。
また定期的なメンテナンスと自己管理をしないと、インプラント周囲炎になりやすいのにも気を付けなければなりません。
歯を失ったまま放置してしまうと身体への様々な悪影響がある!?
一本だけなら大丈夫と、歯を失ったまま治療せずに放っておいていませんか?一本歯がなくても体には悪影響がでます。
歯並びが悪くなる
歯はお互いを支え合っていますので、その支えの1本を失ってしまうと抜けたスペースを埋めようとして、隣の歯が倒れてきます。放置している時間が長いほど、乱れは大きくなり、その後の治療が難しくなってしまいます。そうなると、噛み合わせが悪くなり、歯並びも乱れていきます。歯並びが悪くなることで磨き残しが増え、虫歯や歯周病になるリスクも高めてしまいます。
顎関節症の原因になる
奥歯を失った場合、抜けた反対側の歯ばかり使うことになり、知らず知らずのうちに噛み合わせが狂い負担がかかります。そうなると顎関節に負担がかかり、大きな口を開けられない、口を開けると痛い、顎関節から音がするなどの不快な症状が出てきて、顎関節症になるリスクがあります。
お口の中の状況によって治療法を選ぶとよいでしょう
・むし歯などで、すでに歯がない部分がある
・ブリッジ、入れ歯をしているが改善したいところがある
・歯がグラグラして抜く必要がある、歯の根っこの部分しか残っていない場所がある
むし歯などで、すでに歯がない部分がある
すでに歯が抜けてしまいそのままにしていると、歯のない部分の骨が少しずつなくなってきます。また、歯が抜けたまま放置していると隣の歯が倒れてきてしまったり、下の歯が抜けて無い場合は、かみ合う上の歯が重力に従って落ちてきます。いざ、治療しようとしたときにスペースがない、骨の量が足りないなど問題が起きる場合がありますので、早く失った歯を補うための治療をしなければなりません。
ブリッジ、入れ歯をしているが改善したいところがある
ブリッジまたは入れ歯をしているが改善したいところがある。割れてしまったなど。
ほかの材質などに変え、作り直しをすることはできるでしょう。ただ歯の状態にもよりますので一度見てもらうのがよいでしょう。
また、いずれはインプラントをしたいと検討している場合は、歯を傷つけずに治療ができ、隣の歯が倒れてくるのを防ぐためにも入れ歯をおすすめします。また、骨の状態や持病の有無など、インプラント治療には条件があります。歯科医院で相談されるのがよいでしょう。
歯がグラグラして抜く必要がある、歯の根っこの部分しか残っていない場所がある
現在グラグラしている歯があって、近いうちに抜歯しなければならない場合です。歯が抜けたまま放置すると様々な問題が起こりますので、抜歯の前に何らかの処置を検討しておかれる方が良いでしょう。抜歯後に歯ぐきの傷が治るのを待ってからその部分に歯を作るための治療がスタートします。
抜歯後の治療法には、ブリッジ、入れ歯、インプラントの3つの選択肢があります。
最後に
それぞれの治療にはメリット・デメリットがありますので、ご自身に合った治療方法はどの治療になるのか歯科医師へ相談していただき、早めに治療を始めて頂くことをおすすめ致します。
そして、大切なことは歯を失ったまま放置しないことです。歯を失った後に適切な処置をしないと、その影響は口腔内に留まらず、全身への健康面にも悪影響を与えます。気になることがあれば何でもお気軽にご相談ください。